お客様の声
2024.03.22
直売店のお客様より
スーパーにおいてあるのは冷蔵昆布じめで、冷凍品は売ってないでしょう。だからかねみつさんとこ買いにくるのよ。
冷凍昆布じめをストックしておいたら、その日の朝に冷蔵庫へ移しておけば夕飯に食べれるから便利なのよ。
女性 60代
店主より)スーパーへ行く前に直売店に足を運んでいただきありがとうございます。冷凍昆布じめ刺し身を上手に活用されて、お話くださり嬉しいです。またのご来店をお待ちしております。
2024.02.27
個人のお客様より
母親は刺し身を一切食べれないけど、昆布じめなら食べれるので、限定商品をみかけたら必ず京都の母親に贈っていますよ。魚津市在住 30代男性
店主より)大変嬉しいお話です。昆布で刺し身を〆ることにより、魚の余分な水分が昆布にいき、昆布の旨みが魚にしみわたることで、食べやすい食感と味わいになっているものと思われます。イチオシ限定商品を毎回チョイスしていただきありがとうございます。
2024.02.27
直売店のお客様より
「昆布じめのサスを送って欲しい!」「サスが好きだから他のはいらない」と息子から連絡があったので来ました。サスちゃ何かね?あるかね?
店主より)昔から富山で「サス」と呼ばれているのは「カジキ」の昆布じめです。富山の家庭料理とも言われるくらい親しまれています。サスが大好きな息子さんに喜ばれることと思います。ありがとうございました。
2024.02.06
LINE・Instagramのお客様より
Instagramを見て【能登半島地震 復興支援】「海の幸 昆布じめセット」を買いにきました。LINEクーポン使いますね。
富山県内在住 女性
店主より)InstagramとLINEを見て、ご来店くださりありがとうございます。ご贈答品に「復興支援セット」をお選び頂きまして、そして支援金のご支援ありがとうございます。クーポンプレゼント商品ご賞味くださいませ。
2024.01.30
個人のお客様より
富山県民は昆布が大好き!昆布と昆布の間に何でも挟んで食べるのが大好き!そんな富山のかねみつさんの昆布じめセット 買うっきゃないでしょっ!! 富山県在住 女性
店主より)「能登半島地震 復興支援 海の幸 昆布じめセット」ご購入いただき、熱い応援エールありがとうございます。