昆布締めレシピ

2023.08.25

昆布じめ刺し身とつるむらさきの和え物

和え物

.

材料)
昆布じめ刺し身かじき[商品記号:KD-1244、KD-1144]昆布は細切り
つるむらさき
醤油

作り方)
つるむらさきをさっと茹でてざく切りする
(青菜であればなんでもOK!)
つるむらさきと昆布じめ刺し身と昆布を、少しの醤油で和える
※お好みで生姜のすりおろしを添える

こぶたろうエプロン

感想)
つるむらさきやモロヘイヤとか、茹でるとねっとりする葉野菜が、昆布じめ刺し身と相性が良いよ!緑黄色野菜と一緒に魚のミネラルと昆布のカルシウムで栄養満点レシピ!是非試してみてね♪

2023.08.25

昆布じめ刺し身車鯛のマリネ

マリネ

.

材料)
昆布じめ刺し身車鯛〔商品記号:KD5662〕
玉ねぎ/パプリカ/人参など
調味料)
お酢、コショウ、オリーブオイル、お好みで砂糖少々

作り方)
玉ねぎをスライスして塩水にさらして絞る
おうちにある野菜を刻む
昆布じめと野菜を、調味料でさっと和えて完成 

こぶたろうエプロン

感想)
昆布じめ刺し身の塩味があるから、味付けは超簡単!刺し身と昆布の旨みが効いていて、暑い夏にさっぱりと味わえるよ

2022.10.26

昆布じめ刺し身ほたるいかパスタ

パスタ2

.



材料)
昆布じめ刺し身ほたるいか[商品記号:A-335](昆布細切り)
ツナ
水菜(ざく切り)
パスタ
ニンニク(細かく刻む)
バター
醤油

作り方)
フライパンに少量の油でニンニクを炒め、ゆでたパスタと水菜/ツナ/昆布/バターを入れ混ぜ、仕上げに醤油をひとまわしかけ混ぜ合わせて完成です。

こぶたろうエプロン

感想)
昆布じめ刺し身がお洒落な洋風パスタに大変身!ほたるいかにしっかり昆布の旨みがしみてるから、味付けの醤油は少量で十分だよ。ニンニクバターのコクとパスタに絡んだ昆布と、ほたるいかの存在感を存分に味わえるよ!!

2022.10.26

シャキシャキ野菜の昆布巻き

IMG_2178 (002)2

.

材料)
昆布じめ刺し身で残った昆布
もやし
水菜又は豆苗
味ぽん

作り方)
1.野菜を昆布で巻いて楊枝で止める

2.お鍋に少量の水と味ぽんをいれ、野菜の昆布巻きをサッと煮る

※ゴマをふったり、生姜の千切りをのせても良し

こぶたろうエプロン

感想)
野菜は家庭にある野菜何でもいいよ!大根やニンジンの細切りを巻くのもいいね!
薄味・濃い味好みで調整して!!もやしと水菜は、シャキシャキと歯ごたえがあって美味しかったよ♪

2022.10.26

おでんの具に うす揚げの昆布巻き

IMG_2183 (002)

.


材料)
昆布じめ刺し身の残った昆布
うす揚げ

作り方)
うす揚げに切り込みをいれて、昆布を挟み込み
ぐるぐる巻いて楊枝で止め、おでんの具と一緒に煮る

こぶたろうエプロン

感想)
魚の旨みがしみ込んだ昆布から出汁がでて、昆布にはおでんの旨みが加わって、口当たりが柔らかくてとても美味しいし、栄養がとれるよ!是非作ってみて!!