新着情報

2022.08.23

マキノ式飴ご存じですか⁉

IMG_1999 (002)

.

いつもありがとうございます。

突然ですが、新潟県糸魚川名産のマキノ式飴ご存じですか?

知る人ぞ知るコチラの飴、かねみつ直売店で販売しています!!

新潟行かなくても買えるから嬉しいと、この飴を買いに定期的にご来店されるお客様もおられます。

牧野製飴店さんの看板商品で、昔ながらの伝統製法で作られた、懐かしい味わいで一つ一つオプラートに包まれた、ペットボトルキャップ程の大きさです。色とりどりの飴は、宝石のようです。

かねみつ直売店ご来店の際には、マキノ式飴要チェックです♪♪♪

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

◇かねみつ直売店◇
営業時間は10時~18時
毎日営業しております。(定休日は12/31~1/3のみ) 

2022.08.18

かねみつインスタクイズ実施中!!

いつもありがとうございます。

毎月1回、かねみつインスタグラムのストーリークイズを実施しています。
インスタグラムネーム「kobujimekanemitu」

正解者様1名様に、オンラインショップで使える1000円
クーポンをプレゼントします!!

本日、ストーリーにクイズを載せました!
締切はストーリーが消える8月19日(金)11時頃)

当選者様に、インスタグラムのメッセージにて当選発表させて頂きます。奮って、ご参加ください♪♪♪

IMG_3041 (002)

2022.08.10

直売店お盆期間も営業しております。

いつもありがとうございます。

かねみつ直売店は、8月11日(祝)及びお盆期間中も休まず営業しております。

お盆帰省のおもてなし料理に、手土産に富山の昆布じめ刺し身を是非お召し上がりくださいませ。

営業時間は10時から18時となります。ご来店を心よりお待ちしております。

2022.08.10

夏季休業のお知らせ

いつもありがとうございます。

誠に勝手ながら8月13日(土)~16日(火)の期間お休みします。

休業期間中にご注文頂いた商品は、8月17日(水)以降順次出荷いたします。

お問合せについては、8月17日(水)より順次ご返信させて頂きます。

お客様にはご不便・ご面倒をおかけしますが、何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。

尚、かねみつ直売店は休まず平常通り営業いたします。

2022.08.05

じゃんとこい魚津まつり開催【市制70周年記念】

IMG_1996 (002)

            じゃんとこい魚津まつり

 8月5日(金)・6日(土)・7日(日)開催

詳しい祭り内容は魚津市市役所HPをご覧ください。

リンクボタン

IMG_1995 (002)

\じゃんとこい魚津まつり/3年ぶりに開催!!

8月5日(金)・6日(土)・7日(日)開催されます♪

祭りの名称の「じゃんとこい」は、せり込み蝶六で踊られるお囃子の合間に入るあいの手で、「たくさん来て下さい」という意味合いです。

そしてせり込み蝶六の踊りの基本は、念仏・祈り・感動・喜びからなる、踊躍歓喜(ユヤクカンギ}であり、扇子を持って踊る理由も、末広がりでめでたいからと言われています。激しい音頭のリズムに合わせて踊るこの踊りは、まるで極楽蝶が舞うかのようで、その名前がつけられたと伝えられています。 「魚津市観光協会HP」より抜粋

魚津の子供たちは、小学生の時に蝶六踊りを習うので、運動会や体育大会で踊ったり、大人になってイベントで披露したりと、夏のお祭り以外でも、大変親しまれている踊りです。

魚津せり込み蝶六保存会HPに動画が掲載してあります。
是非ご覧ください。https://serikomi.uozu.net/