新着情報

2024.05.08

タケノコ堀りに行ってきました♪

恒例になりつつあるタケノコ堀り!!

晴天に恵まれて今年も女子3人で行ってきました。山へ上がるまでにすでに足がガクガクでしたが、いざタケノコ堀りとなると、ガクガクを忘れて夢中で竹やぶに入っていました。

去年に比べると今のところ、不作のようで見つけるのが大変でしたが、その分見つけたときの喜びはひとしおでした!!

たっぷり森林浴もできて、採れたてタケノコを美味しくいただきました。

2024.05.02

朝日新聞に掲載されました!!

 2024/5/1 朝日新聞に「能登半島地震復興支援 第二弾海の幸 昆布じめセットの販売」を取り上げていただきました。

直売店に復興支援セットをお目当てにこられるお客様が続々とご来店くださっています。

「新聞見たけど支援セットあるかしら?送ってもらいたいの」と、贈答品に選んでいただいています。

かねみつは、長期的に復興支援の販売を継続していきます。

販売は、かねみつ直売店とかねみつ公式オンラインショップの限定商品です。

みなさまの温かいご賛同ご支援をいただけましたら幸いです。

朝日新聞2024年5月1日

2024.04.25

珍客PART2

 毎年、しっかり咲きほこる桜の木。道路側の桜の木は、二色のグラデーションがとっても綺麗でした。

桜を撮っていた写真の中に激ショットがありまして、可愛い来店さんは「てんとう虫さん」でした♪

さくらとてんとう虫

2024.04.17

北日本新聞に掲載されました!

 2024/4/11北日本新聞に弊社が紹介されました。

能登半島地震の発生から、何かできることはないかと1月末に復興支援セットの販売を開始しました。

1セットの売上から1,000円を、義援金として日本赤十字社へ寄付させていただきますといったところ

たくさんのご賛同ご支援をいただきまして、日本赤十字社へ寄付をさせていただきました。

[2024/2/21   100,000円寄付]  [2024/4/15  71,000円寄付]

今後も継続できればと、企画していたところ、石川県七尾産の「すずき」が行き場がなく使ってもらえないかと

お声がかかり、第二弾の昆布じめ商品として取り扱うことになりました。

前回同様、1セットの売上から1,000円を、義援金として日本赤十字社へ寄付させていただきます。

作り手と購入者の想いを支援金という形で、被災地の応援になればと企画した商品になります。

皆様のあたたかいご賛同ご支援をいただけましたら幸いです。

北日本新聞社2

2024.04.16

能登半島地震 復興支援 支援金振り込み(2回目)のご報告とお礼

いつもかねみつをご愛顧いただきありがとうございます。

令和6年能登半島地震復興支援  海の幸昆布じめセットを、多くの方にご支援ご賛同いただき誠にありがとうございます。

2回目の寄付をしましたことをご報告申し上げます。

4月15日に日本赤十字社へ、71セット分の売上から7万1千円を寄付させていただきました。

第二弾として支援セットの販売を、内容を変えて継続します。引き続き皆様のあたたかいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

義援金2回目