昆布締めレシピ

2021.09.21

昆布カレー

【昆布料理写真賞】 awa_green様 考案レシピ

昆布料理コンテスト受賞 昆布カレーレシピ

材料(4人分)

  • 昆布 10g
  • 高野豆腐 2枚
  • 玉ねぎ 中1個
  • にんにく 2粒
  • 生姜 1かけ
  • にんじん 中1/2本
  • 植物油 大さじ2杯
  • 塩 小さじ1杯
  • きび砂糖 大さじ1杯
  • トマト缶 1缶
  • 水 500ml
  • 塩こしょう 適量

ルウの材料

  • 植物油 大さじ2杯
  • 小麦粉 大さじ4杯
  • カレー粉 大さじ2杯
  • ガラムマサラお好みで

作り方

  1. 昆布はハサミやグラインダーで細かく、または粉末状にし材料の水(500ml)に浸しておく。 高野豆腐は水で戻し水気を切ってサイコロ状に切る。にんじんもサイコロ状に切る。
  2. 玉ねぎ・にんにく・生姜は小さく切ってミキサーにかけてペースト状にする。
  3. 油をひいた鍋を火にかけ②と塩を入れて炒める。
  4. 全体に火が通りもったりしてきたらにんじんと砂糖を加えて炒める。
  5. にんじんがなじんできたらトマト缶・高野豆腐・昆布水・ガラムマサラを加えて煮込む。
  6. ルウを作る。フライパンに油と小麦粉を入れてなじませる。
  7. 弱火で火にかけ、薄茶色に色づいてきたらカレー粉を加えて混ぜる。
  8. ⑦のルウを⑤の煮汁でのばしながら鍋に加える。
  9. 味見をして塩こしょうで味を整える。
    ベジでヴィーガンのオリジナル昆布カレーのできあがり^_^

写真がすごく美味しそう~♪
和の昆布をカレーの出汁にする斬新さと、お肉の代わりの高野豆腐のアイディアが良いレシピです。
社内試食で、高野豆腐と気づく人はいませんでした!

カレールウを使わずに、本格的なヴィーガンカレー美味しくいただきました。
ご投稿ありがとうございました。

2021.09.21

豚肉の昆布挟みフライ

【昆布料理レシピ賞】sumirehimawari様 考案レシピ

昆布料理コンテスト受賞 豚肉の昆布はさみフライレシピ

  1. 昆布は水で戻しておく(肉の大きさに合わせて切る)
  2. 生姜焼き用の豚肉を使用(塩こしょう)
  3. 豚肉→昆布→豚肉と、間に昆布を挟み、小麦粉、溶き卵→パン粉をつけて揚げる

※生姜焼き用のお肉は厚めの方がいいかと想いますが、今回は薄めのお肉しか無かったのでそれで対応

※さっぱりしたソースやポン酢などがあれば相性いいかと思います

※夏バテ防止に!

豚肉に昆布を挟む!?食べてみたーい!!と思えるレシピ♪
サクサクのフライに水で戻した昆布が柔らかく挟まって、とっても食べやすいです。

社内試食では、豚肉に下味の塩コショウがついているので、そのまま食べても美味しいし、アドバイスのポン酢で食べるのもサッパリ!これからの夏バテ防止にピッタリなレシピです。
ご投稿ありがとうございました。

2021.09.20

「すずきの昆布じめ」のカルパッチョ

ワイン専門家も絶賛 「昆布じめ」を使ったカルパッチョ

すずきの昆布締めカルパッチョレシピ

「すずき」の昆布じめを使ったカルパッチョ

富山の郷土料理をこうして洋風にアレンジするものもおススメです。「昆布じめ」を少し薄くスライスしてみれば、味わい、食感は「生ハム」のイメージに近いかもしれません。 彩鮮やかのたっぷりの野菜に「すずきの昆布じめ」をトッピングして、お好みのカルパッチョソースをかけてお召し上がりください。

「すずき」は白身魚であっさりとした味わい、カルパッチョにしたら「白ワイン」との相性が抜群です。

2021.09.20

かじきの昆布じめ丼

「富山のご当地丼」を目指しています。

カジキの昆布締め丼レシピ

作り方は至って簡単!

  1. 富山では人気の「かじきの昆布じめ」を昆布からはがし、タタキ気味に細かくカットします。
  2. 丼に炊きたてのご飯を盛り、その上に①でカットした昆布じめをのせます。
  3. 次にお好みのトッピング具材をのせます
    A「ヘルシータイプ」 ・・・おくら、山芋、納豆など
    B「豪華海鮮丼タイプ」 ・・・まぐろ、たこ、いか、かになど
  4. 最後に①ではがした「昆布」を細かく切ったもの、切りのりなどをのせます。
  5. 仕上げの味付けは市販の海鮮丼のたれや、わさび醤油などお好みに応じ、かけてお召し上がりください。